こばし鍼灸(掃骨)院 の日記
-
#93.《たまには宇宙/小惑星探査機はやぶさシリーズ》
2020.12.14
-
《はやぶさ2が、子供をおいてまた旅に出た》
https://www.youtube.com/watch?v=1VYNfvnZ_Fw
――宇宙航空研究開発機構(JAXA)発――
探査機「はやぶさ2」が小惑星「リュウグウ」で採取した砂が入ったとみられるカプセルを切り離して帰還させ、探査機本体はその後別の小惑星に向かった。
YOUTUBE.COM
「はやぶさ2」カプセル分離に成功 地球帰還へ JAXAが実況(2020年12月5日)
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は5日午後1時半から、探査機「はやぶさ2」が小惑星「リュウグウ」で採取した砂が入ったとみられるカプセルを探査機本体から切り離し、地球に帰還させる様子をJAXA相模原キャンパスのプレス....
続編《カプセル君はJAXAに里帰り》
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は6日午後4時半から記者会見を開き、探査機「はやぶさ2」が採取した小惑星「リュウグウ」の砂が入ったとみられるカプセルの回収状況について説明する。はやぶさ2から分離されたカプセルは6日午前2時半頃、大気圏に再突入。オーストラリア南部の砂漠地帯に着地し、現地で待機していたJAXAのチームによって同午前7時32分頃に回収された。
https://www.youtube.com/watch?v=NR8h6bv1_J4&fbclid=IwAR2rbMWvHk5qLcVb5E5f247ihG0GZehEh9TNd2T_7MyCK2mOJD6-Bfpuids
YOUTUBE.COM
帰還した「はやぶさ2」カプセルの回収状況は? JAXAが会見(2020年12月6日)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
《たまには宇宙/はやぶさ2その後》2019.07.25
https://www.youtube.com/watch?v=UKHpxKmA0qw&fbclid=IwAR2rJQAdKomqZJ9TKH-cCCa5mXcW0to2CjhRwymRbXI3rLcx44bBQUpSZFY
私メ、内容はチンプンカンプンなのだけれど、(凄い成果なのに)
穏やかな会見で癒されますね~。
小惑星探査機「はやぶさ2」の記者説明会(19/7/25)ライブ配信
小惑星探査機「はやぶさ2」は、現在、リュウグウの中心から約20km上空のホームポジションの
位置にいて、先日実施したタッチダウンの際に取得した各種データを順次地球へ送信しています。
今回の説明会では先日実施し....
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
やったぜ、はやぶさ2❢❢❢その22019年4月5日
JAXAが会見「はやぶさ2、人工クレーター生成に成功」
https://www.youtube.com/watch?v=YV1ACXxst60
我々ペェペェには考えられない真剣白刃の長丁場。
7:32:00頃の会見に至って初めて、難しい内容ながら仄々として参りました。
ボッカ~ン❢とやられたリュウグウさんが怒っていないことを祈ります。
やったぜ、はやぶさ2❢❢❢その12019年2月22日
JAXAPR1595■JAXA プレスリリース配信サービス
「はやぶさ2 第1回目タッチダウン成功」
http://www.jaxa.jp/press/2019/02/20190222a_j.html
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、小惑星探査機「はやぶさ2」を
小惑星Ryugu(リュウグウ)へ接地(タッチダウン)させ、リュウグウの試料を採取する
運用を実施しました。
「はやぶさ2」から送られてきたデータを確認した結果、サンプル採取のための
プロジェクタイル(弾丸)の発射を含む「はやぶさ2」のタッチダウンのためのシーケンスが
実施されたことが確認できました。
「はやぶさ2」の状態は正常であり、今般、リュウグウへのタッチダウンを成功させることが
できました。
発表日:平成31年2月22日
発 表:国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
────────────────────────────────────
関連リンク:
小惑星探査機はやぶさ2(ファン!ファン!JAXA!)
http://fanfun.jaxa.jp/countdown/hayabusa2/instruments.html
小惑星探査機「はやぶさ2」(ISAS)
http://www.isas.jaxa.jp/missions/spacecraft/…/hayabusa2.html
JAXA はやぶさ2プロジェクト
http://www.hayabusa2.jaxa.jp/
小惑星探査機「はやぶさ2」(JAXA プロジェクトページ)
http://www.jaxa.jp/projects/sat/hayabusa2/index_j.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 発 行:JAXA(宇宙航空研究開発機構)広報部
http://www.jaxa.jp(リュウグウ)に映る《はやぶさ2》の影
しんコパ97.《JAXA》日本の歴代宇宙飛行士~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
《2017.12.17~2018.6.3 /168日間の宇宙滞在で…》
★金井宣茂宇宙飛行士 帰還後日本でリハビリ
金井飛行士のリハビリ「こんなに動けないのが面白い」180629記事
⇒四十数年前から解っていたことが、未だ対策出来ていない…と言う事でしょうか?
私は野口壮一宇宙飛行士以来興味を持っているのですが、この記事を読んでやっと本音を聴かせて頂いたと思います。皆さん、随分痩せ我慢を張ってられたんだなぁと思います。見事な笑顔ですもん。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご参考 《日本人の歴代宇宙飛行士》
半数の方は、複数回行ってらっしゃるのですね
20.2017年12月17日~2018年06月03日 金井宣茂
19.2016年07月07日~2016年10月30日 大西卓哉
18.2015年07月23日~2015年12月11日 油井亀美也
17.2013年11月07日~2014年05月14日 ④若田光一
16.2012年07月15日~2012年11月19日 ②星出彰彦
15.2011年06月07日~2011年11月22日 古川聡
14.2010年04月05日~2010年04月20日 山崎直子
13.2009年12月20日~2010年06月02日 ②野口聡一
12.2009年03月15日~2009年07月15日 ③若田光一
11.2008年05月31日~2008年06月14日 ①星出彰彦
10.2008年03月11日~2008年03月27日 ②土井隆雄
9.2005年07月26日~2005年08月09日 ①野口聡一
8.2000年10月11日~2000年10月24日 ②若田光一
7.2000年02月11日~2000年02月22日 ②毛利衛
6.1998年10月29日~1998年11月07日 ②向井千秋
5.1997年11月19日~1997年12月05日 ①土井隆雄
4.1996年01月11日~1996年01月20日 ①若田光一
3.1994年07月08日~1994年07月23日 ①向井千秋
2.1992年09月12日~1992年09月20日 ①毛利衛
1.1990年12月02日~1990年12月10日 秋山豊寛
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
