こばし鍼灸(掃骨)院 | 日記 | #76.《石黒Dr.の健康対策》 

キズを以って傷を制す。線維芽細胞たちの再性能を最大限に活かす《鍼は世界で最も小さな外科処置》

Top >  日記 > #76.《石黒Dr.の健康対策》 

こばし鍼灸(掃骨)院 の日記

#76.《石黒Dr.の健康対策》 

2020.03.13

                             ★Dr.石黒誠二のfacebook ←はこちら
A】スーパー食材
ブロッコリースプラウトの有効成分スルフォラファンを3倍に増やす(8:56)
 摂氏70度に10分間浸す。
B】アロマテラピー・美容
2020/09/09up《皮膚対策エッセンシャルオイル/Myrrh・フランキンセンス》(4:36)
※漢方 アーユルベーダ /塗って良し、吸入良し
・皮膚:保湿 あかぎれ 水虫・真菌 ニキビ
・口腔のケア:歯周病 口臭
・抗がん・甲状腺機能低下症

・抗菌・抗酸化作用 血管増殖を抑える 損傷治癒
【C】困った食材
小麦に関して、本間良子医師もこう言い切っている。
【本当は怖い小麦の怖さ/本間良子Dr.】(7:46)2020/10/22
【最新刊「長生きしたけりゃ 小麦は食べるな」要約】(29:01)2021/04/10
【最新刊「長生きしたけりゃ 小麦は食べるな」要約】2021/04/10(29:01)


《基礎疾患を見据えて対策を講じる》~~~~~~~
new➤㉒★《健診で本当に必要な検査項目2021/04/04up(6:12)


㉑★口腔疾患と肺がんのリスク(2021/03/12up )
 ➤マスク時間の長い今、口腔・鼻腔の清潔を見直す。 
 ⬇⬇⬇ Dr.石黒の動画(6分04秒)
https://www.youtube.com/watch?v=uvF3NuBPhjk

⑳★《感染対策4部作》
運動嫌いの貴方❣ 何度でも聞き直して下さい。
 ⑳-1.http://analyst-ex.com/L121768/b1626/1941
 ⑳-2.http://analyst-ex.com/L121768/b1626/2941
 ⑳-3.http://analyst-ex.com/L121768/b1626/3941
 ⑳-4.⬇⬇⬇ 運動することの意義
  
http://analyst-ex.com/L121768/b1626/4941

                                     
=健康習慣の基礎=
★2019/11/01配信《サプリメントではない腸活法・健康習慣》(39:45)

2020/10/13up《迷走神経を知る/深呼吸の効用》
零壱氏:3:42 ①深呼吸 4:40 ②運動 5:47 ③冷たいシャワーを浴びて歌う 7:12 ④マッサージ
    7:40 ⑤Ω3の脂肪酸を摂る新鮮な小魚、ナッツ、種に含まれる

小橋正枝:まとめを有難うございます。「そんなとき、深呼吸」という、小さな絵本を見たことが有るのですが、
      こんなに大きな裏付けが有ったなんて❣


2020/09/12up《スーパーで購入できるスーパーフード/ニンニクの効用》 (8:06)
※ニンニク・ネギ・タマネギ  ◎生:刻んで10分空気に晒すと効果的 毎日摂る習慣
  フラボノイド オリゴ糖 アリシン 硫黄化合物 
1.感染対策:風邪・その他の感染予防効果
2.降圧作用:血管拡張
3.抜け毛対策:
4.動脈硬化改善:血管に作用・カルシウム沈着除去
5.制ガン:膵臓がん・乳がん・・・

2020/09/09up《皮膚対策エッセンシャルオイル/Myrrh・フランキンセンス》(4:36)
※漢方 アーユルベーダ /塗って良し、吸入良し
・皮膚:保湿 あかぎれ 水虫・真菌 ニキビ
・口腔のケア:歯周病 口臭
・抗がん・甲状腺機能低下症
・抗菌・抗酸化作用 血管増殖を抑える 損傷治癒
  

2020/09/04up《髪の毛対策(10:04)》
副作用のない食材お勧め。 ローテーション組んで食べてみれば?
1.緑茶:
2.ココナッツOil(MCT成分):
3.タマネギ(ケルセチン):アスパラガス・ほうれん草・ケール・りんご・
4.ウコン(クルクミン):
5.エダマメ(イソフラボン):


2020/09/12up《危険なのは中性脂肪かコレステロールか(10:33)》
✗中性脂肪〈グリセロール(糖)+脂肪酸(油)〉/肝臓でつくられ脂肪組織・肝臓・筋肉に蓄えられる。
✗糖・アルコール・喫煙
✗糖質ー砂糖・果糖・デンプン質・菓子類・アルコール・加工食品・赤身肉(◎白身肉=魚・鶏)
↪✗メタボ(インシュリン抵抗)・動脈硬化・膵臓の炎症↪血管障害(心・脳等血管梗塞)
◎オメガΩ3オイル(チアシード 亜麻仁) 
◎MCTオイルはエネルギーの即戦力になる。✗LCT・マーガリン
◎線維質(おおばこ・チアシード・スプラウト・カリフラワー・キノコ類・根菜類(玉ねぎ さつまいも)・柿・
◎リンゴ酢・ナイアシンサプリメント
◎ケトジェニックダイエット(脂質多め・タンパク質程々・炭水化物極減)


2020/08/30up《マスクの功罪(4:34)》

マスク着用するがゆえのデメリットに対応
口腔内環境の悪化→歯周病・脳卒中・心臓病
 1.面倒でも水分補給を怠らない
 2.加湿器の活用して乾燥を防ぐ
 3.✗アルコール ✗タバコ ✗糖質 ✗飲食の後始末
 4.鼻呼吸を忘れない
 
⑫2020/08/23配信《ガスの量と質・臭い》(10:40)

2020/07/13配信《免疫力あげる食材ー毎日食べて感染予防(8:13)》
「よく聞く5品を再確認」
 
 1. ニンニク
  2. ショウガ
  3. キノコ
  4. リンゴ酢
  5. 緑茶

 

⑩《甲状腺機能低下(悪化)を考える 》
「甲状腺に良くない五つの食材」
 1.小麦(グルテン) ※リーキーガット
 2.乳製品(カゼイン・乳糖)
 3.大豆
 4.オメガ6oil
 5.砂糖

↓↓↓「ゴチャゴチャ云ってないで試してみれば?」ということですよね?

A.2020/06/29配信「まずパンとパスタをやめてみる」(10:48)
B.2020/07/01配信「そして牛乳、ヨーグルトもやめてみる」(9:01)
#自己抗体 #橋本病 #小脳変性症 #Ⅰ型糖尿 #TSH
《参考》KUMA Hospitalの甲状腺の検査

 https://www.kuma-h.or.jp/examination/1402/

⑨2020/04/30配信《腸内環境と免疫(22:44)》
「愛おしいなぁ、小さな戦士たち❢ また、石黒先生は、彼ら・彼女らの代弁者。
 その働きが目に見えるようです❢❢
 だからね、『疾病の棲家造るなエサ与えるな❢❢❢』
>免疫抗体反応:闘ってくれるのは免疫細胞や腸内細菌。
>蠕動を促すには胃袋を空にする時間が必要(12H~)。
 故に、晩ご飯を早く終える。or朝ご飯を抜く。夜は纏めて眠る。
>飲食物の質とクォリティーを高める。」


=識者も注目 石黒成治先生のご意見=
⑤2020/05/15【
虎ノ門ニュースピックアップ

コロナ予防と対策を徹底解説/免疫力とビタミンD・先人の知恵》by武田邦彦&石黒成治(27:44)

「先人の知恵とは――
 その1. おかしいなと思ったら、横になって寝る。
 その2. 初期、熱を下げない。布団に包まって体温を上げる。
 その3. 神経伝達仏物質 メラトニンを出すためには、暗くして眠る。
 その4. 普段から栄養を調える。ビタミンD(肉・茸・太陽に当たる)と免疫の関係性を知る。」
⬇⬇⬇ 運悪く悪化させてしまった方、心当たりは有りませんか? 
  薬を飲んで、体温下げて、頑張った。
 ✗ 慢性疾患を後生大事に抱えている。

 

⑧2020/01/05配信農薬大量使用時代の対処法(9:22)
「農薬のみならず薬の副作用を抱える方もご参考に。
#シュウ酸カルシウム:生体のあらゆるところに結晶を作る。
#線維筋痛症 #尿路結石 #関節炎
#モヤモヤ血管 からにじみ出る物質は線維化・石灰化(骨化)する。」

⑦020.05.17配信感染対策の基礎知識:メラトニン・ケトン体について(19:32)

⑥2019/09/06up
ココナッツオイル&MCTオイル/飽和脂肪酸の考察(11:38)
➤【ココナッツ・MCTオイル再確認】
ココナッツオイル:植物性のオイルで、飽和脂肪酸(傷みにくい脂肪酸)が豊富。
         含まれるMCTオイルは、ケトン体というエネルギーを作り出す。
ケトン体:脳で使われる糖以外のもうひとつのエネルギー源。認知症予防の効果もある。
MCTオイル:腸内のカンジダの殺菌の効果もある。


④2019/09/01up健康の習慣化 健康法 運動習慣 食事習慣(43:34)
※1.便秘解消(腸の掃除) 2.水を飲む 3.深呼吸 4.運動

③2020/05/12up
多分知らない腸内細菌の役割(5:47)

※食べたものが有効になる為には腸内細菌の働き必須。
ヒポクラテスの云う「夫々の体内に住む100人の名医」とは…。

②2020/03/01up【感染症予防に必要な元素ー亜鉛を低下させないためには?】(6:21)

※加工食品、コンビニ弁当などを常食することの危険性…。

①2020/03/16up【歯周病/歯ぐきからの出血が心臓病、糖尿病、肥満、妊娠トラブルに!?】(7:28)

※上咽頭炎しかり、JFIRでも警鐘を鳴らしています。





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2019/09/13up《リーキガットに関して質問 抗生物質フリーのボーンブロス》(11:51)
➡腸壁の炎症・透過性亢進…細菌・毒物・不要物が漏れ出て多臓器に害を為す。 
✖抗生物質 ✖ホルモン剤 遺伝子組み換え 

 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Dr.Ishiguroの武漢コロナ対策

小橋正枝のFacebook2020.04.24投稿 
恐怖と活動自粛でストレスたまっているみなさんへby石黒Dr.2020/04/21up(28:17)
《すこぶる同意》-----Dr Ishiguroの新型コロナ対策-----
提案:風邪を引いたらコロナと思え。問題は基礎疾患の有無。

そうでなければ、短期決戦の覚悟と、健康を見直すチャンスとするべし等々。
「以前のパンデミックの折も、私は優先順位からは外れた。
お陰で、三日三晩グウタラ(安静)を決め込んで余病併発を防ぐことを覚えた。
この度、その体験が無効ならば、潔く『千の風』になろうと思います。

 そのためには蒼穹に送り出して頂く過程をシミュレーションして頂いて、
娘に託しておかなくては。
関係者の皆様、宜しくぅ。」

ご参考に: 《2009年 ヘナチョコおばばの無手勝流 インフルエンザ奮闘記》
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
《石黒成治Dr.の新型コロナウィルス考》

2020.04.02up
イタリア《新型コロナ 初期死亡者3200名の分析》

>「これまでの報告通り高齢者、合併症のある方の死亡例が
突出して多いことが指摘されています。」

➡我(々)の知りたい情報を解かり易く解説して頂けて有難い。
 小橋正枝のFacebook 令和2年4月1日編 
    (コメント欄に関連記事)



オババの独り言
➡高齢者ばかりが狙われている訳ではない。
 若年であっても、慢性疾患を複数持っているヒトは要注意。
➡薬を頼ったガムシャラな頑張りは命取り。自他共に迷惑をかける事になる。
➡変だなと思ったら、取り敢えず三日三晩グウタラ(安静)を決め込んでみる。
➡不幸にして新型コロナだったとしても、抗体を得ることになる。
➡日本の報道は嫌いだ。罹患者・死亡者の数しか報道しないから。
➡不幸にして亡くなられたら、そのヒトに合併症が有ったか無かったか、
 また生活態度はどうだったか。でなければ、ただの犬死に。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2020.02.15upウイルスをもらわないために/健康管理の基礎の基礎(14:30)
>「ウイルスをもらわないようにどのように生活するか?
自分の体は自分で守ることを意識してください。
これはオンラインスクールでのインフルエンザ予防、治療の授業の動画の抜粋です。
現在のみなさんにお役に立つ内容だと思います。」
➡飲食、運動、睡眠……疾病の棲家造ない為に。エサ与えない為に。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2020.01.31up風邪対策基礎の基礎(6:24)
>「ウイルス性の感染の初期は発熱、だるさ、寒気、喉の痛み、鼻水などの
いわゆる風邪症状がでます。
このタイミングでしっかり治しきることが重要。長引かせると、肺炎に至ります。
よって風邪の初期に正しく対処して重症化しないように気をつけてください。」

➡一つ一つ納得です❢
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2020/01/28up
コロナウイルス対策/自分の免疫力をあげるためにできること(8:37)
>「2020年1月 新型コロナウイルスが猛威を振るう。
感染後の対策も重要だが、もっと大事なことは自分自身の免疫力を上げて感染しないこと。
そのために今すぐできることは?」
➡Dr.石黒のこの指導は、『コロナ』に限ったことではない。
常に『疾病の棲家造るなエサ与えるな』を実践するための指標になります。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【その他のメモ】

《動画》2020/03/19 コロナウイルス対談:YOSHIKI & 山中伸弥教授(50:09)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

《動画》~日本は「新型コロナ」にどう対応すべきか?〜
【新型コロナ対策 緊急対談】
尾身茂氏(新型コロナウイルス感染症対策専門家会議 副座長)×山中伸弥氏(京都大学)(56:02)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


トイレ(ドアノブ)、洗面(栓)もクセモノの様ですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2019.09.01up《健康の習慣化 健康法 運動習慣 食事習慣》(43:34)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【糖質コントロール】
《超一流の食事術 chapter 1》2020.04.14 
ランチの後の強烈な眠気/原因はシュガーバーニングの働きの悪さ(6:10)









 Dr.石黒の自己紹介(プロフィール)pdf
 アメリカ最先端の予防医学を啓蒙 エネルギーを向上させ、薬に頼らない究極の健康法を指導するがん治療専門外科医

#76.《石黒Dr.の健康対策》 

日記一覧へ戻る

【PR】  いわみざわ1条はり灸整骨院  さいとう接骨院  わんこのとこやさん ちゃっぴー  Coast Cafe 楽  ボイストレーニング&ダンスNAYUTAS宇都宮校