こばし鍼灸(掃骨)院 | 日記 | 23.【過剰な紫外線ケアと粗鬆症】byふくろう医者さん

キズを以って傷を制す。線維芽細胞たちの再性能を最大限に活かす《鍼は世界で最も小さな外科処置》

Top >  日記 > 23.【過剰な紫外線ケアと粗鬆症】byふくろう医者さん

こばし鍼灸(掃骨)院 の日記

23.【過剰な紫外線ケアと粗鬆症】byふくろう医者さん

2012.06.27

【過ぎたるは及ばざるがごとし】  ≪過剰な紫外線ケアと粗鬆症≫


骨粗鬆症は若いうちにどれだけ骨を丈夫にしておけるかで、
 将来のリスクはまったく違ってくる。  
 
■骨粗鬆症で、やっかいなのは自覚症状がないこと。
実際に骨折し痛みやしびれを感じて初めて、この病気だと
わかる人も多い。  

■国内の推定患者数は約1200万人。

男女比は1対3。
女性のほうが圧倒的に多いのは、もともと骨の量が少ないうえ、
骨密度の
低下を抑える女性ホルモンが閉経後に減るためだ。

60代の女性の半数は骨粗鬆症だともいわれる。 
 

■骨が最も丈夫なのは20歳ごろ。 その後年齢とともに誰でも骨量は減る。
骨は常に新陳代謝を
しているが、骨をつくる働きが壊す働きに
追いつかなくなるからだ。

若いときにどれだけ「骨のカルシウムの貯金」をしておけるかが鍵だ。
  

■偏食や過激なダイエット、運動不足などのほかに、
「過度な紫外線(UV)
対策」も「若い女性のライフスタイル」として
骨粗鬆症の懸念材料となる。  

■骨の主成分であるカルシウムの吸収を高めるには、ビタミンDが必要。
このビタミンDは魚や干しシイタケなどの食物からもとれるが、
紫外線に
あたることで皮膚でも合成される。 

■当然、過剰にUVケアをすると、骨にはよくない。
1日15分を目安に、手首から先くらいは日焼け止めを塗らずに日に
 あてるようにしよう。  

■最近の研究で
糖尿病や高血圧など生活習慣病の人は骨密度が
高くても
骨折しやすいことがわかってきた。
女性は閉経後には必ず、
男性は60~70代になったら一度は、骨密度の
検査を受けておいたほうがよい。 
 

■検査の結果、20~44歳の平均的な骨密度の70%未満だと、
骨粗鬆症と
診断される。
  

■運動は骨の強化につばがり、筋肉がつけば転倒を防ぐことが出来る。
  

■ 「
“予防こそが大事”な病気」ともいえる。
 
   
イメージ 1 
 

◆相談ナビ

骨粗鬆症財団

http://www.jpof.or.jp/  

MSD
http://www.msd.co.jp/
(「健康と薬の情報」欄に旬の食材を使った「骨を丈夫にするためのメニュー」を掲載)  
出典 朝日新聞・apital 2012.6.21(一部改変)
版権 朝日新聞社
http://www.asahi.com/health/tsuushinbo/TKY201206200375.html


オババのお勧め~~~~~~~~~~~~~~~~ 
病的なものでなければ、簡単な運動だけでも骨密度は上がる。
 お金も時間も掛からないオババの実体験はこちら。ぜひお試しを。

≪いつでも・だれでも・どこでも運動≫
http://blogs.yahoo.co.jp/ms_acupun/5616137.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

日記一覧へ戻る

【PR】  一茶園商事  魚とり家  沖縄県西原町のリフォーム専門店 株式会社 七色  介護資格講座のチャンス  羽田空港駐車場【フライトパーキング】