こばし鍼灸(掃骨)院 の日記
-
*0.新規目次更新 編集中
2024.09.26
-
~~~【あらためまして】~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*1.《自己紹介》編集中
*2.はりきゅうのこばし料金表(2022改定 現行)
3.《こばしの信条/鍼治療の考え方》
3-1.掲示板控え 0-0.しんコパTop 掲示板コメント集
3-2.今日のメール通信 編集中
再掲 #84.《患者方との通信さまざま》
~~~4.【掃骨鍼法こばし流《骨格ケレン》を裏付ける】~~
4-1.《骨棘は何処にでもできる》
4-1-1.《骨棘》外頭蓋底
4-1-2.《小後頭直筋》と脳脊髄液
4-2.《虫歯・歯周病モドキは何処にでもできる》
4-2-1.歯周組織再生療法のこと
~~~5.【患者様の生の声と症例】 ~~~~~~~~~~~~~~
5-0.《しんきゅうコンパス”口コミ”Review》患者様の生の声
5-5.《かず様 口コミ感謝》事故⇒線維筋痛症
5-4.《つー様 クチコミ感謝》むち打ち・頸椎捻挫
5-3.《Yokoさま口コミ感謝》頚腕症候群・腰痛症
5-2.《横綱級ハード治療のまつだ様 クチコミ感謝》ムチ打ち損傷
5-1.《まさ様Welcome❣クチコミ感謝》線維筋痛症
~~~6.【Facebook・Twitterより】 ~~~~~~~~~~~~
6-3.《4月27日 77.0歳の気付き》
6-2.《思い出のパロディー/鬼滅の刃》
6-1.《たまには漢詩/李白》
~~~7.【旧ブログより読み物pick up】 ~~~~~~~~~~
7-1.《童話/いのちをいただく①》
7-2.《童話/いのちをいただく②英語版》
7-3.《韓国ドラマ/馬医―恵民署の庭で》
7-4.《出来るだけ深く耕す その①》土も身体も。
7-5.《出来るだけ深く耕す その②》土も身体も。
7-6.《iPS細胞(高度再生医療)と自然治癒力》再掲
再掲7-7.《あるドクターからのエール(2009)》←#16.
~~~8.【動 画】 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8-0-1.こばしの実技 編集中
8-1.《生理・解剖》『Fuzz Speech by Gil Hedley』》
8-2.《生理・解剖 》by 神戸東洋医学研究会》
8-3.《生理・解剖》by Ryousuke Ito》
~~~9.【臨 床 例】~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
9-1.臨床例/ボルダリング
0-1.知人のお店が舞台に
~~~10.【こばしの主な研修先】~~~~~~~~~~~~~~~~~
10-1.日本整形内科学研究会(JNOS)HP
10-1-1.《JNOS関連記事》編集中
10-2.日本病巣疾患研究会(JFIR)HP
10-2-1.JFIR関連記事
~~~11.【資 料】~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
再掲#032.《組織再生に要する期間/香川栄養学園》
【Stone Washers Journal (2015.02.02)】
https://stonewashersjournal.com/2015/02/02/fibroblast/
生体の夫々の組織で再生が可能なのは、iPSの手前で頑張ってくれる線維芽細胞が存在すればこそ。
~~~12.【こばしの信頼できる仲間たち】~~~~~~~~~~
・長浜治療院/玄珠堂(大分県大分市)
・河岸鍼灸整骨院(大阪府堺市)
・ファン針灸院(大阪府堺市)
・あいナチュラル鍼灸院(東京都武蔵野市)
・こばし鍼灸(掃骨)院(大阪府大阪市)
・はりきゅうぱんだ鍼灸院(愛知県一宮市)
資料/点検待ち~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
《医道の日本》
#99.《掃骨鍼法はコロンブスの卵》再掲
#102. 医道の日本取材/往診
#101. 医道の日本/問診のコツ
い:★121. インフルエンザ闘病記2009
い:★72.《インフルエンザ考》
き:73.喫煙と筋骨格系の損傷/MedicalTribune
《運動》
う:#44.《山内先生の運動室》 編集中
う:#57.《運動の勧め by整形外科医 山内Dr.》
う:#42.《中高年からの運動開始の注意点》
う:#60.《「やらなきゃ損」の運動法》 by内海聡Dr.
《かきくけこ》
香川栄養学院:#32.《組織再生期間/香川栄養学園》
《解剖学》
か:★112.《ロルフィング・いとう氏の解剖学》 編集中
か:#96.《山本篤先生の勉強室》音楽と解剖学
《患者諸掛》
か:#84.《患者様さまとのメール通信》
き:#98.《鬼滅の刃パロディに掃骨鍼法の名が》
く:#4.《クチコミ感謝/頚肩腕症候群》Yokoさん
く:#3.《クチコミ感謝/ムチウチ損傷》治療は横綱級 マツダさん
く:#2.《クチコミ感謝/線維筋痛症》Welcomeまささん!
く:#1.《臨床報告/線維筋痛症》コマさん物語
く:#F.《クチコミ感謝/インデックス》
く:★〘しんきゅうコンパスくちこみ欄〙➤Q&Aも出来ます。
く:#87.《かず様 クチコミ感謝》事故⇒線維筋痛症
く:#86.《つー様 クチコミ感謝》事故⇒頚椎症
け:★117. 決死のボルダリング
《こばし鍼灸院》
な:#100.《信頼できる同志・仲間たち》
こ:#75.《我が家のこだわり5項/しんきゅうコンパス
よ:★107.ようこそ こばし鍼灸(掃骨)院へ
こ:★119. コロナ禍の中で
こ:#88.《ブカンコロナ・インフル対策/4つの”i”》
こ:#76.《Dr.石黒の健康講座》ブカンコロナalso
こ:#67. 冴えたネズミとコリコリねずみ/心身を考える
《骨棘・石灰沈着》
こ:#51.骨棘は何処にでも…Newsweek➤No.106で再編集
せ:★111.考察《石灰沈着性腱板炎》日本整形外科学会
《生理学・解剖学》
か:★112.《ロルフィング・いとう氏の解剖学》 編集中
か:#96.《山本篤先生の勉強室》音楽と解剖学
線維芽細胞:#46.【線維芽細胞と鍼灸は相性がいい】
線維芽細胞:★120.「線維芽細胞」を是非、友として。旧#180
線維芽細胞:#56.《twitter2014》筋膜・線維芽細胞・Fascia
線維芽細胞:#8.《iPS細胞関連》高度再生医療・線維芽細胞・不妊
線維芽細胞:https://stonewashersjournal.com/2015/02/02/fibroblast/
生体の夫々の組織で再生が可能なのは、iPSの手前で頑張ってくれる線維芽細胞が存在すればこそ。
生理解剖:#31.《脳脊髄神経回路/新潟大学》
生理解剖:#34.《千葉大学》生理解剖学公開講座➥リンク不可。残念!
《細胞外マトリックス・細胞間質・Fascia》
さ:#45.《細胞の外の世界/細胞外マトリックス その①》
さ:#50.《細胞外マトリックス その②》
さ:#30.《Newsweek/細胞間質~fascia~筋膜》
《線維筋痛症》
線維筋痛症:#27.《こばしの鍼の感想》線維筋痛症の患者が語る
線維筋痛症:★109.《ある日のFacebook》線維筋痛症患者編
そ:組織再生期間 #32.《組織再生期間/香川栄養学園》
《掃骨鍼法》
そ:#99.《掃骨鍼法はコロンブスの卵》再掲
そ:#7.《足底筋膜炎》運動器としての損傷部分考
そ:★116.《掃骨部員必見!/鉢植えの巻》
そ:#58.《Fascia/病巣直談判型鍼灸"掃骨"の意義
そ:#80.《掃骨鍼法 実習室》
そ:#G.《掃骨鍼法資料》
そ:#49.《掃骨鍼法 徹底治療の例》
そ:#38.《掃骨鍼法 Q&A》
そ:#20.《掃骨体験》鍼灸師Gs先生の場合
そ:#19.《掃骨体験》研修会ご参加の鍼灸師さん
そ:#18.《こばしの実技・プレゼンテーション》再掲
《たちつてと》
#9-2.《たまにはスケート②》羽生結弦の《令和新シーズン》
#9-1.《たまにはスケート①/羽生結弦 》
た:#52.《たまには羽生結弦》by Olympic Chanell
た:★052.《たまにはスケート羽生結弦編》日記追加
た:#93.《たまには宇宙/小惑星探査機はやぶさシリーズ》
た:#85.《たまには韓ドラ》 その② 「ミセン」
ち:#34.《千葉大学》生理解剖学公開講座➥リンクできなくなりました。残念。
で:#89.《出来るだけ深く耕す その①/土も身体も》
で:#103.《出来るだけ深く耕す その②/土も身体も》再掲
《ある日のFacebook》
F:#69. Facebookをなさる方に/随時更新致します
F:★113.《ある日のFacebook/良き理解者》
F:★108.《ある日のFacebook/格闘家編》
《JFIR》
#6.《蓄膿症のセルフ治療》⇔JFIR
#12.《JFIR今井Dr.の勉強室》慢性上咽頭炎考
は:#40.《歯科領域の考察》歯は見える骨
《JNOS》
#22.《JNOSとFasciaリリース/注射療法・鍼療法》
《プライベート》
は:#36.《我が独眼流体験記》白内障手術①②
#68.《東京スカパラダイスオーケストラのこと》
#74.《東京スカパラ》『風のプロフィール』続編
#82.《原爆を許すまじ》
#55.《世界の方に》8月6日のこと
#90.《小橋正枝をググってみたら》編集中
#95.「うっせ~やい!」(コーヒーブレイク)
《ヘルペス》
へ:★114.《Ms氏のヘルペス後神経痛の予後》
へ:#97.《専門家用/ヘルペスの後始末》
へ:#47.《ヘルペス》大久保先生の勉強室
《ムチウチ損傷》
む:#105.《陳旧性ムチウチ損傷の治療報告》再掲
む:#104.《ムチウチ損傷》投稿に先立って/再掲
《奥野祐次》《お》《おくの》《モヤモヤ》
も:#62.《奥野祐次Dr. 編》モヤモヤ血管から眺める
ゆ:★118. 雪の兼六園
《季節の挨拶》
#54.《暑中お見舞い申し上げます》
#64.《台風19号に思う》
★71.季節のご挨拶
#91.《令和三年(2021)、お年賀欠礼のお詫び》
#94.《年末年始のご案内》
★110.季節のご挨拶
★115.《えっ、GMBが英訳してくれるの?》
★106.
#92.《クレームの受け方・やり場》
#83.《医師が語る鍼灸療法》/Fbより(編集中)
#81.《拡散希望》ご用心、新手のチェーンメール
#79.《才媛テス子/化学解説系Vtuberの実験室》
#78. Amazonプライムで間違ったものが届いた。
#77. 入手困難な 《マスク》 《消毒薬》対策
#70.《プロ野球選手のオフは、紅白歌合戦まで。》
#66.《吟 道》
#65.《YouTubeお気に入り集め》
#63.《予備知識/癌》
#61. お訊ねの「鍼灸の健保扱い」について
#59.《珈琲ブレイク》8月26日昼過ぎの十三商店街
#53.《見ましたか?NHK健康番組190716》
#48.《養老孟司氏の世界》 仮置き
#43.《鍼灸療法についてお訊ね下さった方に》
#41.《高血圧症》専門医のお話
#39.《対話・独り言・思い付き etc》
#37.《北原正樹先生が担う慢性(腰)痛》
く:#35.《痛み止め》減薬~断薬 By大久義則Dr.
#33.《患者Q》AKA博田法
#29.《糖質を考える》Dr.John Briffa
#28.《NHK人体シリーズ》新・旧<編集中>
#26.《童話/いのちをいただく》
#25.《ZONEの認識/井原慶子氏のTEDx》
#24.《患者Q》こばしの鍼は痛い?
#23.《たまには韓ドラ》馬医 他
#21.《ガッテンよお前もか❢》慢性(腰)痛 by NHK
➤#17.《たまには仏教/弘法大師の偉業》20210228
し:#16.《ある歯科医からのエール》
#15.《がんばっても報われない社会…東大入学式》
#14.《オーストラリアの異業種連携》#013関連
#13.《日本の異業種連携問題 ex.慢性疼痛》
#11.➤#105に
#10.➤#93に
#5.➤#99に
#A.《しんきゅうコンパスTopページ》
#B.《お店のミカタTopページ》
#C.《ようこそこばしへ》当院を賢くご利用頂くために
#C-a.《こばしへのお問い合わせ》
#D.《料金・メニュー・診療時間・ご連絡》
#E.《インデックス/お店のミカタ日記》→このページ
